-
プレトレーニングコース(マット)
●受講時間 12時間(全2日間)※随時受付いたします。
●料金 55,000円(税込)
●担当 SATOKOビギナーマットエクササイズをトレーニングしていきます。未経験者でも申し込みは可能です。コースレベル1の事前にプレ・トレーニング・ワークショップを受けることが必須です。
-
レベル1・Beginner Mat
●受講時間 72時間(全12日間)
●練習時間 36時間
●料金 396,000円(税込) / 必要教材費(教材本を各自ご購入していただきます。)
●担当 SATOKOコース最終2日間は口答、筆記及び指導のテスト。このテストは新米インストラクターがこれからどう学んでゆけばよいかをアドバイスし補助するためのみのものです。コース完了後はクラウン・ピラティス・ビギナー・マット認定証をお渡しします。以降、プロとして指導する許可が与えられます。
このコースでは最小限の力を使う動き方の指導法を学びます。経験や体調を問わず、全員レベル1から始めることが必要です。安定のキー・ポイント、「真っすぐとは?」、曲線で動く、スパイラル状に動く、の順番に学びます。セルフ・リセット・テクニックも、自己治癒管理の指導を目標としてここで学びます。
コースの約1/3が理論と簡単な解剖学です。コース中は常時宿題が出されます。ハンズ・オン(体に接触して動きの感覚をより解りやすく補助すること)、イメージ作りとキューイング(注意の呼びかけ/合図)の仕方を細かく学びます。エクササイズを効果的に教える為には新米インストラクター自身が動きの感覚を感じることが必要であるため、指導の練習だけでなく自分で実際に動くことも必須です。
指導トレーニング時間は養成コース中とコース時間外両方に組み込まれています。出来る限りの時間トレーニングすることが新米インストラクターの責任です。トレーニングは申し込んだスタジオにて行っていただきます。自分のエクササイズも同じスタジオにて続けることを勧めます。
-
レベル2・Intermediate Mat
●受講時間 36時間(全6日間)
●料金 198,000円(税込)
●担当 SATOKO -
レベル3・Advanced Mat
●受講時間 72時間(全12日間)
-
プレトレーニングコース(マシン)
●受講時間 2日間
●料金 55,000(税込)
●担当 SATOKO
-
マシン(リフォーマー)養成コース
●受講時間 72時間(全12日間)
●練習時間 36時間
●料金 396,000円(税込)
●担当 SATOKO -
バレルコース
●受講時間 7日間
●料金 220,000円(税込)
-
マタニティコース
●受講時間 2日間
●料金 110,000円(税込)
-
トラピーズテーブルコース
●受講時間 2日間
●料金 110,000円(税込)
ピラティスインストラクター養成コース
■■■コースの哲学■■■
私達のこれまでの基礎研究上、ジョゼフ・H. ピラティスによるオリジナルエクササイズは、大半の人にとって難し過ぎ、不要なストレスを逆にあたえてしまいます(特に首や背中の下部)。
クラス受講者の殆どが初めのレッスンでは首や背中下部の問題を抱えてきます。
この為まず初めに受講者へ最小限の負担で動ける様になる為の準備エクササイズを教える必要があります。
ピラティスは、自然で簡単な動きにより、既に存在する凝りやストレスを減らすと同時にインナー・マッスル(内側の筋肉)を強化し、機能的な姿勢をつくってゆきます。
シンプルで効果のあるピラティスは、子供、高齢者、病気持ちの方や障害者を含み、年齢や体調を問わず誰でも学べます。インストラクターにとって簡単に教えられ、受講者も理解しやすいので、ピラティスは日本全国のボディーワーカーの間で広がっています。
■■■ピラティスがもたらす効果■■■
・痛みを取り省く/減少する | ・集中力を高める | ・内蔵機能の改善 |
・筋肉を調和する(ダンサー用) | ・姿勢を改良する | ・自意識を高める |
・動作を楽にする(美しい動き) | ・気の流れを改善する | ・性的機能の改善 |
・怪我の可能性を低める | ・免疫力を高める | ・視力回復の可能性を増進 |
・エネルギー増加 | ・自信をもたらす | ・より健康な生活 |
・調和/コーディネーションの向上 | ・自然な体重維持 | ・心を軽くする |
■■■コースの目標■■■
最良のピラティス・インストラクターを育てること
Instructor Course
インストラクター養成
Crowne Pilatesインストラクター養成