複数の拠点でのピラティス活動

query_builder 2025/06/17

ピラティススタジオキラルの代表Satokoです。前回のブログで13,14年間という期間、都内でピラティスレッスンを毎月行っていた話をしました。九州と都内の行き来ですね。気が付けば、めちゃ長い期間なのですが、私自身が活動の地を1か所にするのが難しい性格なのかもです(笑)


というのも、ピラティスインストラクターとして活動する前はフリーランスで健康運動指導士 兼 フィットネストレーナーをしていました。その頃から、週の半分づつ福岡と熊本を行き来する活動をしていたので、急に活動範囲を増やした人生ではないんです。社会人の始まりからそういう生活だったので、周りからは「どうしてそんなに活動範囲が広いのか?」「体力は大丈夫なのか?」などと尋ねられることがありますが、私自身は当たり前の生活を続けているだけなので全く違和感なく過ごしています。


今や理想だと言われる2拠点生活なのですが、私の場合、3拠点生活になっていて、最初は「3か所だなんてやれないかもしれない...」だなんて思っていましたが、ありがたいことになぜかこうしてできてます。


都内に行けば都会の良さがあり、地方に行けば地方の良さがあります。関わるお客様の生活パターンも異なります。生活が違えば、姿勢やメンタル/自律神経への影響も異なってくる。同じようなピラティスアプローチが通用していくかというと、少し異なる部分もあるように思えて、そういうのを紐解いていくのが面白くて。まだまだ紐解き中ですが、簡単に話すと人が好きなんですよね。


ピラティスを始めた頃からインストラクターを育てる側になりたいと思うようになり、今では、私は養成活動がメインになりました。ですが、一般のお客様とプライベートセッション(マンツーマンレッスン)を行う時間もとても楽しいです。


レッスンへこられるまではカラダやココロが重くても、スタジオでセッションすると身体も心も軽くなる。レッスン後は気持ちが明るくなり、また頑張ろ!って思う。そして、健康であることを喜び、毎日を楽しく過ごせる。そういうお声をよくいただきます。そして、そういう場所になっていることがとても嬉しいです。


まだまだ、都内ではこの優しいアプローチのピラティスは知られていません。お客様から「今までのピラティスと違う」「こんなに簡単な動きなのに」「呼吸が楽にできるようになった」「姿勢の変化がはやい」などのお声をいただきます。都内/銀座でのピラティス活動はこれから...というKiraruです。この地でも多くの方へ身体が変わっていく楽しさや喜びを体感していただきたいです。お気軽に問い合わせください。皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております!

----------------------------------------------------------------------

ピラティススタジオKiraru 銀座店

住所:東京都中央区銀座7丁目

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG